![]() ![]() |
山門より境内に入ると左右に地蔵堂がある。堂の内には左右三体ずつ六地蔵が祀られている。 笠地藏の民話にも登場するおなじみのお地蔵さまです。心優しい正直者に金銀財宝を授けてくれると言われております。 石の座像で、境内のお堂に三体づつ祀られていて、参拝者の幸せを守って下さいます。 地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上の六道のあらゆるものを救護してくださることから、名づけられた菩薩さまです。 地獄道のものに対せられたときと、天上道のものに対せられるときと、印相や持ち物が異なっている。亡くなった人が六道のどこにいようと、地蔵菩薩さまがそれぞれあった姿で現れて救ってくれる。こんな願いが六地蔵さまに込められています。 |